新潟で一番歴史のある市…⁈胎内市の三八市に行ってみた!
お久しぶりの投稿です。
あっという間に季節が過ぎていきますね、今年もあと1か月半になりました!
朝活、交流イベントをメインに行ってきたエンコミですが、ちょっそしたご縁がありまして。
10月18日に朝市の出店を試みたわけであります。そん...
観光・遊び
ビックスワンのそば!新潟県スポーツ公園でお散歩朝活を行いました!
9月13日(日)に第二回お散歩朝活を行いました!
第一回は「弥彦村&新潟市西蒲区」のお散歩を楽しみましたが、
今回は新潟市中央区に集合です(^^)/
ビックスワンのすぐ隣、新潟県スポーツ...
【新潟で女子旅】美人の湯!~月岡足湯編~
こんにちは!@niigataライターのゴトウです。
新潟の人ならお馴染み? 月岡温泉の【湯足美(ゆたび)】へ行ってきました!
車から降りてすぐに、『温泉の匂い』がします。温泉街にきたなーって感じでわくわく。
熱...
フード
【焼NIQ】新潟の焼き肉屋でテイクアウトしてみた
皆さんこんにちは!
GWが終わり、仕事がスタートしたという方も多いはず。
平日の1番の楽しみは【昼ごはん】という方へ、
今回も新潟の絶品テイクアウト情報をお届けします!
テイクアウト情報はTAKE OUT NIIGA...
ランダム
人気記事
【隠れメシ】西区小針にある綾歌うどんに行ってきた!
ご機嫌よう、うどんが好きな太郎である。
最近、「朝と言えばご飯派かパン派か」とライター内で話題となっているが、太郎はうどん派である。
香川県の猛者に一回揉まれたいと思うほどに。
朝ごはんの食材を考え買い...
【新潟の癒し処】リラクゼーションVer.
癒し処といっても
人によって、違うと思います。
どうも、こんにちは!新潟のエンターテイナーRyotaです。
実はわたくしエンターテイナーでありながら、癒シストでもあります。
いやらしい人じゃないで...
8月15日(土)ホットサンド×コーヒー朝活開催しました!
エンコミでは月に一度の恒例の朝活
「ホットサンド×コーヒー朝活」を開催しました!
今回のホットサンドメニューはこのような感じ!
・ベーコン×チーズ
・コロッケ×キャベツ×チーズ
・チーズ×ウ...
【コロナ収束】緊急事態宣言は早急に解除されるべき。
息苦しい世の中ですね。皆、行き場のない不安とストレスを抱えており表面的にはそれを出すまいと普通に会話しているように見えても割と心中はギリギリ。普段は気にならない事も妙に許せない気持ちになったり、余裕がありません。
この@NIIGATA...
【コロナで暇】モチベーションの保ち方【ダイエット】
ご機嫌よう、熱しやすく冷めやすい太郎である。
「あ~…もうここらへんで辞めよっかな。」そう思う時は誰にでもくる。
最初ダイエットに燃え上がっている人ほど、急激な落差で辞めたいオーラが苦痛になってくる。...
【オンラインイベント】新潟テイクアウトの日vol.1を開催しました!
皆さんこんにちは!
最近おうち時間のお供にバランスボールをゲットしたゆきのです。
あつ森をしながら、ゆらゆら。
仕事をしながら、ゆらゆら。
今もバランスボールに乗りながらブログを書いています。
...
イベント情報
ビックスワンのそば!新潟県スポーツ公園でお散歩朝活を行いました!
9月13日(日)に第二回お散歩朝活を行いました!
第一回は「弥彦村&新潟市西蒲区」のお散歩を楽しみましたが、
今回は新潟市中央区に集合です(^^)/
ビックスワンのすぐ隣、新潟県スポーツ...